レディヒート - 誠和アグリカルチャ

PRODUCT
製品紹介

2019.10.08

レディヒート

レディヒートとは︖

レディヒートは多くの熱線(IR)を反射する⼀⽅で、光合成有効放射(PAR)をより透過する特別な成分を含む特殊な遮熱剤です。

特徴

・光合成有効放射(PAR)をより多く透過します。 ・熱線(IR)を多く反射します。 ・換気する頻度が減るのでハウスない環境が安定します。 ・ハウス内環境が偏らず均⼀にバランスの取れた状態になります。 ・ガラス、エフクリーン、硬質フィルム、農PO、農ビ、ポリカーボネート、アクリル等に使えます。 ・風雨に対して高い耐性があります。 ・作業環境が快適になります。 ・レディクリーンで簡単に除去ができます。

対象作物

レディヒートは光と温度の最適なバランスを提供します。光を多く必要とし、かつ⾼温を避けたい作物に非常に適しています。

使⽤⽅法

レディヒートをきれいな⽔で希釈し、ハウスの外⾯に均⼀に吹き付けます。吹付け作業機を使うと非常に綺麗に塗布を行うことができます。また、レディヒートは塗布の濃度を変えることで遮光率を調整してお使いいただけます。下の表に遮光率とそのために必要な⽸数を⽰します。 塗布方法の詳細はコチラをクリック

除去⽅法

レディヒートはレディクリーンで簡単に除去できます。降⾬が⾒込まれる1-7⽇前に、10aあたり1⽸(25L)のレディクリーンを6倍(150L)の⽔で希釈して吹付け、⼗分に被膜を濡らします(必ず乾いた表⾯に吹き付けてくだい)。その後、レディヒートの被膜は降⾬で除去されます。詳しくはレディクリーンの商品ページをご覧ください。

価格等

商品名︓レディヒート【Reduheat】(15lg)/ 遮熱剤 / レディシステム【Redusystems】 価格︓オープン価格

使用例

レディヒートを実際に使用された方の事例を当ホームページ上でご紹介しております。

↓気になる方は下記バナーをクリック

反射率(%)
10aあたりの⽸数   熱線(IR)   光合成有効放射(PAR)
4.5 44 25
3.5 30 16
2.5 24 13
2 20 10
一覧へ戻る

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。