【ペンタキープ】スイカへの施用 - 誠和アグリカルチャ

MODEL CASE
施用方法 / 施用事例

2019.04.25 ペンタキープ

【ペンタキープ】スイカへの施用

概要

作物:スイカ(ウリ科1年草)

施用目的

① 定植時に施用(ジョウロ潅水、根部浸漬)
定植苗の発根促進と活着後の初期成育の安定を期待します。

② 防除や潅水時に施用(茎葉散布)
開花後10日後、玉肥大が始まった頃を目安に施用を開始します。
梅雨などの低日照が予想される場合に、葉の光合成能を高めておきます。
葉枯れや黄化の軽減の目的で施用する苦土剤との相乗効果を高めます。

 


※スイカ(大玉種 交配後48-55日で収穫期を迎える)の生育過程と主な栽培管理にペンタキープ散布日程を重ねています。
※植物の特性上、種類、生育段階、生育状態、気象条件、肥培管理等により異なる可能性があります。

施用方法

【ジョウロ灌水、根部浸漬の場合】
希釈倍率2000~3000倍液を施用してください。

【茎葉散布、潅水添加の場合】
水で希釈して茎葉散布などで施用してください。施用間隔はおおむね7~10日間隔とします。10aあたりの施用量は下表を参考にしてください。
単用施用をお勧めします。また、茎葉散布で農薬と混用施用する場合は、予め小面積の先発試験でお試しください。混用する農薬の薬害が助長される場合があります。
特に展着剤を含む混用の際にはご注意ください。

その他「ご使用の手引き」をよくお読みの上、正しくご使用ください。

 

生育(収穫前)に”期待されるALA効果”

・根量、根張りが共に豊かになり、活着促進。
・初期生育が安定する。
・子ツル、孫ツルに勢いがでる。
・葉色がよく、厚く大きくなる。
・苦土欠(葉枯れ症など)の予防と軽減。
・玉肥の吸肥力を向上させ、果実肥大を促す。

※ご使用いただいた生産者様の声より

収穫(商品の仕上り)に”期待されるALA効果”

・秀品率、階級の改善。
最後のひと伸びが違う。より重くなっていく。
糖度を含め、さらに美味しくなった。

※ご使用いただいた生産者様の声より

実際に活用した事例を読む

スイカへの施用事例

事例概要

作物 スイカ(ウリ科)
品種 春のだんらんRV
場所 熊本県

栽培概要

播種 11月 1日~2日
接木 11月10日
定植 12月 6日(処理区)
12月11日(対照区)
交配 1月下旬
収穫 3月下旬

施用方法

①~②ペンタキープSuper希釈倍率1000~2000倍、ペンタキープフレンド希釈倍率2000倍液10リットルを茎葉散布
③ペンタキープSuper希釈倍率2000倍、ペンタキープフレンド2000倍希釈液に定植苗を瞬間浸漬(どぶづけ)

施用日程

①11月中旬
②11月下旬
③12月上旬

 

結果

・どぶづけで使用した所、初期から勢いが強かった。
・12月現在では葉が大きい。定植日数の差だけでは無い。
例年、芽揃い(12月)頃に生育が同じくらいになるが、今年は違う。勢いがある。

試験概要

6連棟ハウスの中で毎年谷下の影で生育が悪い(遅い)畝を処理区とする。
生育差が毎年出るので定植日数をずらしている(谷下を早めている)が、
それでも生育途中で定植が遅いほうに追い抜かれる。または、肥大が悪い。
その中で、今回ペンタキープを散布し効果を目視にて判断する。

一覧へ戻る

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。